2024年06月18日

どうもやるせない

ILCに関する情報発信が盛んになっています。

関係者各位が各々の立場で努力され、講演会等が開催されているようです。それだけ期限が迫っている危機感の表れともいえるでしょう。

しかし、東京発の情報と岩手発の情報のニュアンスが違うということに私は気づき、どうも気になってしょうがありません。

本県にはILC推進局という部署まであるのにそうしたニュアンスの違いをどれだけ理解し、対応しているのかも不明です。

何より以前の私の一般質問の際にILCの実現に関して達増知事は必ずやり遂げなければならないと決意を示したにもかかわらず情報発信も行動も起こしていない。まったくもって不可解な状態です。

巷間では研究者の連帯がまず第一の要件と言われていますが、果たして前進しているのでしょうか。

国会議連の動きも停滞中。

どうもやるせない。
posted by 飯沢ただし at 23:40| 岩手 ☁| Comment(0) | ILC 【東北から世界に発信!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月14日

IGRが黒字

IGRいわて銀河鉄道、5期ぶり黒字を確保 2023年度決算
【岩手日報電子版 2024.6.14】

 IGRいわて銀河鉄道(鈴木敦社長)は13日、盛岡市内で取締役会を開き、当期利益2億1239万円を盛り込んだ2023年度決算を承認した。新型コロナウイルス5類移行に伴う人流回復、大雨災害の補助金収入により5期ぶりの黒字を確保した。

 輸送人員は453万5562人(前年度比1・9%増)で定期外の利用が伸び、旅客運輸収入は10億4836万円(前年度比7・8%増)。線路使用料収入などを含めた営業収入は40億5060万円(同2・8%増)だった。


鈴木社長は過去に滅茶苦茶な経営をしてIGRを赤字に路線に導いた元K社長の下で働いていた方。その苦労を経験しているので着実な経営方針で経営なさっていると推察します。

あの当時の無計画で思いつき経営体制を1年でも短縮できていたならIGRの財務基盤ももっとましだったはず。

私は当時総務員会や第三セクターを調査する特別委員会でも厳しくK社長の経営能力について指摘をして人事の交代を求めたきましたが、県は全く耳を貸しませんでした。K氏の能力については次の就職先でも同じことを繰り返して竈をひっくり返しているの事実があるので経営手腕に関しては確定的です。

K氏は前社長の任期が残っているのに押し込んで社長になった経緯があり、(あれあれ!後に同じことをやっている方もいるのでは?)私はその人事の決定過程も当時問題提起をしました。無理を通せば結果がおかしくなる典型的な例ですね。

鈴木社長には今後も黒字が安定的に継続できるよう努力をして頂くことを切にお願い申し上げます。

posted by 飯沢ただし at 23:54| 岩手 ☀| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月12日

総会シーズン

今日は議長代理で「岩手県空港利用促進協議会総会」に出席。
県議会議長は当協議会の副会長が充て職となっているのも初めて知った次第。

隣の席は県商工会連合会の会長の代理で出席した宗形氏。高校の同級生です。

花巻空港の利用実績はコロナ前の年に復活したことが報告され、空港開設60周年を機にさらなる利用拡大を図ることが当面の目標とされました。

札幌便と名古屋便は未だに一便減便されており、早期の復活が望まれます。国際線は上海便の復活のため先に知事が中国に赴いた際に航空会社に要請してきたとか。功を奏すればいいですが。

来週、再来週も議長代理の総会出席が続きます。

午後は議会の副議長室で、医療局、企業局から決算の状況、県土整備部とILC推進局から事業の進捗説明等をもらいました。6月議会は21日に開会。補正予算の審議を中心に行われます。

物価高騰や人件費増の中でも経済の歯車は動き出しており、将来の岩手の在り様をしっかりと県当局は示す必要があります。議会も大局な見地で議論することが望まれます。
posted by 飯沢ただし at 23:01| 岩手 ☁| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月11日

出前授業にオブザーバー参加

体調は100%回復致しました。

読者の皆様にはご心配をおかけしました。体重は3kg減。33年前に結婚した時より体重が少ないという状態(そういやもう少しで結婚記念日)。なんと議員生活25年で最軽量です。出来うれば筋力は増強して体重はこのまま維持したいと目論んでいますが、うまいこといくように頑張ってみます。

昨日、今年度から県議会の広報委員会が企画した小学校へ出向いての「県議会出前授業」にオブザーバー参加してきました。

訪問先の学校は奥州市立江刺ひがし小学校。

江刺ひがし小学校は二年前に統合したばかりの学校です。人首、木細工、梁川、広瀬、玉里の江刺東部の小学校が統合しました。

DSC_4333 (002)x.jpg

【こうした細かい心遣いが嬉しいです😃】


DSC_4330 (002)x.jpg

【校庭前には旧玉里小時代の二宮尊徳像が鎮座。紀元2600年を記念して寄付されたもののようです。本人もっと笑顔がほしい。】


県議会では主権者教育の実践で小学生を対象に親子県議会を夏・冬休みに行ってきましたが、今年から一歩踏み込んで小学校を訪問してまるまる一限を活用させて頂き、広報委員の議員が県議会の役割を中心に説明し、質疑・意見交換を交わすといった運営内容になっています。

DSC_4332 (002)x.jpg


江刺ひがし小の六年生はとても熱心に対応してくれました。

質問コーナーでは
「議員の給料はいくらか?」「なぜ起立で採決するのか」「休みはあるの?」「会議中いねむりしている議員はいるの?」とか子ども率直な感性でガリっとした質問があり、議員団もタジタジでした。

こうした触れ合いが政治に対して少しでも興味を持って政治参加してもらえれば幸いです。

参加された児童のみなさん、校長先生はじめ先生方ありがとうございました。
議員の方こそ子どもたちから大いに触発された日になりました。
posted by 飯沢ただし at 23:09| 岩手 ☀| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月04日

気持ちも新たに

まだ体調は60%程度の回復。もう少し時間がかかりそうです。

1717506533686 (002)x.jpg


とはいえ体を慣らしていくには少し辛くともという思いで月一度のルーティン活動を決行!

倫理法人会のモーニングセミナー(今日はかつての県議同僚の米内紘正氏がゲストスピーカー)⇒朝街宣@一関東大橋⇒会社ミーティング

そして午後は橋田満元JRA調教師に面談のため遠野馬の里へ(後日詳しく報告します)

帰宅して夕食には家族の配慮により消火のいいとろろ芋を食す。なんだか元気が出てきました!

そしてご報告。月が替わり、事務所のメンバーがポスターの張替えをしてくれました。

1717443466942 (002)x.jpg


気分も一新して明日から頑張ります。
posted by 飯沢ただし at 22:41| 岩手 ☀| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月31日

政策なしで挑む首長戦に疑問

東京都選出の立憲民主党に所属している有名な参議院議員が都知事選への立候補を表明した。

反自民・脱小池都政で戦うという。

どんな選挙手法で戦うのかは勝手にされて結構だが、立候補の最初の記者会見でこれからの都政に対する自らの姿勢を一つも話さないとはいかがなものか。この方は民主党政権時代は大臣も経験されており、少なくとも地方自治に対する基本的なことは知らないとは言えない。

静岡県知事選挙や東京都の都議補選結果をみて出馬の判断をしたとも言及されていたが、選挙に勝つことだけが目的になっているようだ。


国民民主党の方が厳しくこの点に関して批判をされていたが、真っ当な考え方である。

マスコミも勝敗だけに関心を煽るのではなく、真に政策論争できるような環境をつくってほしいものだ。



posted by 飯沢ただし at 22:32| 岩手 ☁| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月30日

新笹ノ田トンネル建設実現期成同盟会総会に出席

標題の総会の顧問という立場で出席し、挨拶する機会を頂きました。

DSC_4315 (002)x.jpg


一昨年度に当トンネル建設に関して技術等を検討する会議が設置され、これまで2度開催されています。総会に参加されているメンバーの方々もいよいよという期待が以前よりは高くなってきていると感じますが、実はこの検討会議が最後に行われたのは昨年の9月ですのでもっとスピード感を持って進めて欲しいと思うところです。(この件に関しては私は先の予算委員会でも強く要望しています。)

私の役目は今日までこの新笹ノ田トンネルの実現に情熱を注いでこられた先人の思いをしっかり次に伝え、実現にこぎつけることだと強く自覚をしてこれまでも活動してきています。何とか今の任期中に事業採択までもっていきたいと考えております。

先人といえば元大東町長でありご逝去されている小原伸元さんには幾度となくこの実現についてご教示頂き、町長退職後も一緒に霞が関関係者に面談して実現の道筋を立てようとしたことを思い出されます。政治家とはこうした石をも通す信念が必要であることをまざまざと近くにいて感じ取ることができました。関係自治体の経済団体をも巻き込んだ期成同盟会の設置に動いたのも伸元さんでした。

要望を継続するだけでなくしっかりと熱を入れてこれからも臨んでまいります。
posted by 飯沢ただし at 23:52| 岩手 | Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月29日

明日から公務復帰

療養生活も今日で終わり。
明日から再始動の予定。しかし、いまだに食欲は戻らずで体の芯がぶれている状態。もちろん体重も減ったまま。
このコロナ感染症はインフルエンザと違って熱が引いてもダメージがかなり残る。加齢のせいもあるかと思うが。

この間集中して読書などできる状況ではないが、スパーキーアンダーソンの自叙伝を本棚から引っ張り出して読んでみた。
日記調なのでさほど苦にせず完読。

この無名の監督を抜擢したレッズの球団首脳陣の慧眼には驚くばかりだが、選手やコーチ陣とのコミニケーション能力には相当ずば抜けていたことが見て取れる。1970年代までの阪神タイガースとは両極にある。

加えて、間違った選択をした時に側でしっかり諌めるパートナーが存在することも必要とも記している。

病中日記も今日で終わり。明日から頑張ります。

posted by 飯沢ただし at 23:41| 岩手 ☀| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月27日

5日間が経過

発症日を0とした日から本日で5日間が経過し、昨年に第五類に準じた基準に応じた外出を控える期間に到達しました。

この間体重は2.5キロ減り、体力がかなり削がれた感じです。

感染症の症状はほぼなくなり、喉の痛みもなくなりましたが、咳き込みが時折激しく起こることから余計な不安をかけないためにあと二日間は外出を自粛し、静養に努めることにしました。

思い起こしてみればここ数年加齢によるものなのか食欲が減り、運動不足も相まって菌を跳ね返す免疫力が低下していたと思われます。これを期に毎日の食生活や体力の維持について考え直し行動せねばと決意を新たにしたところです。

時間がいくらあっても本を読んでも頭に入らず、睡眠も熟睡できず恐ろしい夢を見るなど不健康では何も生産的なことができません。身を持って痛感しました。65歳までに良き生活習慣ができるように努力します。
posted by 飯沢ただし at 23:59| 岩手 ☔| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月25日

途中経過

本日感染4日目。

午後から喉の痛みも和らぎ、昨晩悩まされた耳の痛みもなくなってきました。
喉にまとわりつく粘着的な執拗な攻撃はこのウイルスの特徴のようです。とにかくしつこい。出てくる痰の量はすごいです。
デルタ株まではそのウイルスが肺にまで侵入し、肺炎を誘発しました。現在のウイルスは弱毒化してそこまで至らないのが幸いですが、経験したことのない感染症に振り回されています。

ようやく出口が見えてきたので油断せずに回復に努めてまいります。

この間にはお世話になった方の葬儀もありましたが参列もかないませんでした。回復後に心を込めて手を合わせに行きたいと思います。
posted by 飯沢ただし at 22:24| 岩手 ☀| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする