2025年01月25日

明日から渡欧します。ハンブルグとジュネーブへ

岩手県が当初単独で派遣を予定していた団と同行する形でハンブルグ(ドイツ)のDESYとジュネーブ(スイス)のCERNに視察と関係者へ本県のILCにかける意気込みを伝達するのを目的に議会派遣という形で明日から行ってまいります。

また、IDTの中田議長にも面会し意見交換をする予定となっています。

私は2012年10月に私単独でKEKの協力を得てCERNを訪問していますが、DESYは初めての訪問となります。しかし、あれから13年も経過していることに驚きます。あの当時は遅くても5〜6年後には決定していると思っていました。

cern atlas-1.jpg

【2012年10月近藤名誉教授と】


欧州における長期大型加速器建設方針が来年の夏ごろに決定されることから、今回のミッションは当然大きな意味を持っています。

今回は議会派遣4名の内、議会団長としての役割もあり、直接意見を申し述べる機会もあります。

しっかり役目を果たしてきます。それまでこのブログ更新はお休みします。帰国後に12年前同様リポートしますので是非楽しみにして下さい。
posted by 飯沢ただし at 23:09| 岩手 ☁| Comment(0) | ILC 【東北から世界に発信!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。