2024年11月13日

2024ヒアリング@遠野市

昨日は遠野市役所を訪問。

遠野市役所を訪問するのは本田市長の時ですから、だいぶお久しぶりになります。

多田一彦市長、鈴木惣喜副市長をはじめ部長級の幹部の方々に出席していただき、丁寧なご対応を頂きました。

遠野市からは

1⃣土砂災害及び洪水対策の推進について
2⃣こども・子育て支援施策の充実について
3⃣獣医師の確保について
4⃣二ホンジカ等獣類の被害対策について
5⃣地域の特色を生かした高校教育の充実について

について分かりやすい資料も用意して説明を頂きました。

この要望内容のほかに県立遠野病院、遠野馬の里についても意見交換を致しました。

遠野市は地勢的に県内でも特異なロケーションにあり、地域文化も独特なものが数多くあります。私が住んでいる旧大東町と酷似した課題を抱えており、課題それぞれに共感した次第です。

遠野市が素晴らしいと感じたのは県立高校のあり方についても高校と地域をつなぐコーディネーターの配置や県外から生徒を集める特徴的な学科再編・新設を具体的に提案しているとこところです。人口減も大東地域同様に加速しており、施策展開に本気度を感じることが出来ました。

30分の約束でしたが、鈴木副市長との意見交換も含めると約一時間ほど滞庁しました。
posted by 飯沢ただし at 14:44| 岩手 ☀| Comment(0) | My Inspection 【視察日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。