2023年06月30日
一般質問22回目
来週の月曜日、7月3日の三人目の一般質問に登壇します。
平成11年の12月議会に初登壇以来、数えてみると今回で22回目になるようです。
実は私、県議会の本会議で一問一答方式で質問した初めての議員なのです。それ以来一部代表質問時を除いては一問一答方式で質問しています。
今回は任期最後ということもあり、達増知事のこれまでの政策実行やリーダーシップについてを中心に項目をあげました。
💡 達増県政16年の評価について
💡 新笹ノ田トンネルの整備促進について
💡 JRローカル線の維持発展について
💡 ILCの実現に向けた県の対応について
💡 知事と県内首長とのコミュニケーションについて
💡 庁内ガバナンスについて
県庁組織とは比べものにはなりませんが、一応私も組織の長でありますので、その観点から質したいと思います。
当日はインターネットの中継もありますので、岩手県議会のHPから入ってご覧になって下さい。
この記事へのコメント
コメントを書く