
来賓としての招待はなくても、学校統合後の様子が気になって厚かましくも押しかけた次第です。
陣地の立地まで手が回れなかったのは種目の選定から応援団の組織の仕方まで何もかも新しい試みで行う必要があったので仕方ないところ。
グランドいっぱいに約250名の生徒が溌溂と動き歓声が上がる様子を大東地区では久しぶりに見てとても清々しい気持ちになりました。

父兄も朝から大勢詰めかけて大いに関心が高かったことがうかがえます。
この体育祭を契機に生徒たちの団結が高まり、学校生活が豊かに過ごされることを心から期待します。
追伸:私が所属している水晶会(元大東町商工会青年部OBを中心に結成された有志の会)で優勝旗を寄贈しました。
【関連する記事】