2020年09月24日

ILCweb講演会に参加

標題に講演会に参加し、拝聴しました。

DSC_3741 (002)x.jpg


・ILC実現に向けた研究者の取り組み
東京大学 教授 高エネルギー物理学研究者会議(JAHEP)・高エネルギー委員長 森 俊則 氏

・ILC計画の推進状況について
東京大学 特任教授 山下 了 氏

・新しい地方創生の核となるILC計画
ILCを契機とした「地球村ビジョン」の策定に尽力された
(株)東急総合研究所 顧問 元・国土交通省国土政策局長 藤井 健 氏

DSC_3742 (002)x.jpg


内容についてはほぼこれまでの復習でしたが、あらためて世界協調・協力の枠が強固なものになっていることを再認識致しました。また、このような講義方式の講演会ならばWEBでも十分に用を足せることも感じ取れました。

「地球村ビジョン」はまさに里山に立地する研究村の考え方を示していて共感を覚えました。ビジョンのより具体化に向けた作業は本県独自でも必要不可欠です。国際プロジェクトとはいえ、すべてお任せではいけません。
posted by 飯沢ただし at 23:09| 岩手 ☁| Comment(0) | ILC 【東北から世界に発信!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。