2019年11月27日

最後は3つのお願いの高橋昌造町長

いわて県民クラブ市町村聞き取り調査、私の最後の訪問先は25日(月)に矢巾町を訪問。

P1060103x.jpg


高橋昌造町長はかつて「いわて県民クラブ」で2年間一緒に県議会で活動したお仲間です。
赤鉛筆を武器に、質問もコーヒーも3点セットで会派内では有名な議員でした。

P1060108x.jpg



岩手医大が矢巾町に移転したことによって大きく町のデザインを変容しようと意気込む野心が満々と感じる要望会と意見交換会でした。

P1060106x.jpg


国道4号を迂回する道路整備、住宅地確保のため市街化調整区域の適用、町の中央を流れる河川整備等インフラ整備にかかる課題は急を要する課題と認識致しました。

P1060111x.jpg


担当課長さんからもご丁寧な説明を頂戴し恐縮でした。


いわて県民クラブの県内33市町の聞き取り調査をすべて終了し、首長さん方との貴重な県政への思いや意見提言を整理して来月12月中には知事へ予算要望と共に政策提言を行う予定です。

今回の聞き取り調査は大変いい勉強になりました。やはり現場に足を向けて調査することは重要であることを再認識しました。
posted by 飯沢ただし at 23:53| 岩手 ☀| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。