
参加して頂いた皆さんありがとうございました。そして準備に携わった皆さんにも心から感謝申し上げます。
今回は女性の方々に多く参加を呼びかけましたが、多くの皆様に参加を頂きました。
私の県政報告だけでなく「いわて県民クラブ」の仲間たちにも日頃取り組んでいる各自の政策課題や会派としての取り組みも話してもらいました。来て頂いた皆さんにも好評でした。やはり議員は仲間作りが大事であることをあらためて実感した次第です。


これからも飯沢ただしは精進を重ねます。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
その「のん」さんは、今年も岩手を応援していますが、どうお考えでしょうか?
私は、のんさんの活動の影響力は非常に大きいだろうと考えております
飯澤匡さんは「のん」さんを下ろした方が良いとお考えなのですか?
以下私の個人的な意見です。
「のん」さんの起用に関しては様々な意見があることを承知しています。むしろ私は少数派であることも十分に意識しています。
私は「のん」さんが岩手を応援する気持ちを持ち続けていらっしゃることは有難く素直に評価致します。
しかし、関係者から聴取した話によると当初起用した時のモチベーションは低下し、牛舎にも入らない、当意即妙の反応が薄いなど諸問題も出ているといった情報は無視できません。
私は岩手のイメージを伝えるならば明るいイメージを前面に出せる方が相応しいと思っています。
私は、最も問題なのは選考に至る過程にあると思っています。詳細は承知していますが、関係者に迷惑がかかるのでここでは書けません。
下ろすも下ろさないも私に執行権はありませんからどうにも手出しはできませんが、私が得た情報と印象に従って意見を述べることは自由だと思います。