2018年12月22日

羽生竜王がタイトル失い無冠に

昨年の今頃は渡辺竜王から竜王タイトルを奪取して「永世竜王」の称号を得て「永世7冠」の記事を書いたのでしたが、今日の竜王戦7番勝負で敗れ、今年は持っていたタイトルをすべて失い、羽生善治前竜王は無冠となってしまいました。

habu no title.jpg



今回の竜王戦は防衛すれば空前のタイトル100期獲得となることから注目を集めていましたが、平成元年に初タイトル(竜王)、平成3年からは何らかのタイトルを保持していた記録も平成の元号と共にあった羽生時代にピリオドを打つことになりました。

 対局後は「(無冠は)結果を出せなかったのは自分自身の実力が足りなかったことだと思うので、また力をつけて次の機会、チャンスをつかみたいなと思います」20代、30代の棋士が続々とタイトルを取っていく中で、今後の抱負について聞かれると「パッとは思いつかないですけど…。今回のシリーズをしっかりと反省して、これから先につなげていけたらいいなと思っています」と淡々と口にしていたそうです。


あの大山康晴永世名人も中原誠氏の台頭で一時は無冠になりましたが、50代には見事に復活を果たしていますから羽生善治氏にもぜひとも復活を果たしてほしいと思います。
 
posted by 飯沢ただし at 00:34| 岩手 ☁| Comment(0) | My Favorites 【お気に入り】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。