結果から言うと、当方(いわて県民クラブ)が時間をかけて互いに確認しあってきたシナリオは、相手方の都合でちゃぶ台返しに遭い、勝てるチャンスがあった選挙を放棄したという誠に残念な結果になりました。
まったく不可解なのは相手方が、勝てる選択肢より会派内力学を優先決定したことであります。
明日明日には衆議院選挙もあるというのに、こんな信義違反をされると何を信じていいのか分かりません。
今後の政局に大きな影響のあった正副議長選挙、かつ史上最低の中身のない選挙だったと言えるでしょう。まったく情けない話です。
【関連する記事】