同組合には独自の組合議会が設置され、各構成団体から選出された議員が競馬組合議員となります。

私は平成23年から2年間、議員として初めて選出されましたが、この度先の本会議において2度目の議員に選出され、本日開催された臨時議会に臨みました。
本日の会議では議長と副議長が選出された後、組合から現状の売上現状について説明がありました。
私から馬資源の確保策と管理者である達増知事に財源運用策の基本的な考え方について質問しました。
馬券の売り上げはインターネット発売が伸長しているおかげで何とか体裁は整えているものの、自場発売が前年比90%程度になっており根本的な問題の解決には至っていません。
私はこれからも議会の開催毎に厳しく課題を指摘していくつもりです。
決してシャンシャンでは終わらせません。
【関連する記事】