2014年08月28日

ILC関連の国際会議が目白押し

昨日から一関市で開催された会議は、相次いで奥州市でも開催されるILCの装置や設備配置を検討する三つの国際研究者グループによるものだそうです。

9月4日から6日まで一関図書館で開かれる「MDI−CFS」と呼ばれるチームの会議では、今回私がSLACでお会いして意見交換をした研究者も複数来県するようです。昨年の候補地決定から1年を経過して、いよいよ角方面で動き出してきました。

SLAC視察では、Dr国際加速器のプロジェクトマネージャーとしてILC計画に携わっておられる Dr.Marc Ross氏にもSLACの歴史と現状、ILCへの期待についてご教示頂きました。

P1030074x.jpg


P1030045x.jpg


P1030070x.jpg


追って視察の内容は報告してまいります。
posted by 飯沢ただし at 06:38| 岩手 ☁| Comment(0) | ILC 【東北から世界に発信!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。