2014年08月09日

藤沢野焼き縄文祭は来年で40周年

真夏の風物詩となった藤沢町の野焼き祭。
来年で40周年を迎えるそうです。
永年にわたり継続されてきた藤沢の皆様に心から敬意を表します。

NCM_0898x.jpg


NCM_0899x.jpg


今年はあいにくの雨模様でしたが、雨を吹き飛ばすほどの熱気に包まれています。
自治会ごとに設置されているテント村もいつも通り賑やかで、町外の人たちも温かく迎えてくれます。

岡村太郎氏が生前にこの野焼き祭りに来た折に
「ここにもあそこにも縄文人がいるじゃないか!」とおっしゃたそうで、炎の魅力はそれだけの深さがあるということです。

この祭りに合わせて帰省している若い方々も沢山いて、お盆前に旧交を温めるお祭りにもなっています。



posted by 飯沢ただし at 23:33| 岩手 ☔| Comment(0) | The Events  【各種催物】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。