ローカルマニフェストとは地方版のマニフェストのこと。国政選挙ではもうお馴染みになってきたマニフェストですが、マニフェストの意義をさらに地方の選挙まで推し進めていこうという運動を、首長や地方議員がそれぞれに連盟をつくって展開中なのです。
早稲田大学のマニフェスト研究会が現在のところ企画部隊となって、さまざまな取り組みをしていますが、その中心人物が北川教授(元三重県知事)。
過去3回ほど北川先生のお話を聞きましたが、何度聞いても話がロジカルで判りやすいし、思わず引きこまれてしまう。おそらく聴講された皆さんそうだと思います。
詳しい内容は後ほど報告しますが、前回私達「政和会」が作ったマニフェストをグレードアップしたもの次の選挙には・・・と意欲に火がつきました

【関連する記事】