
25年ぶり位に訪れたキャンパス。キャンパス内には当時よりかなり建物が増えてましたが、よく歩いた道は当時の面影のまま。
同じ釜の飯を3年以上も一緒に食べ、苦楽を共にした同期4人と校門前で。
全く変わらない体型の人、20kgも太め残りになった人(自分)、髪の白くなった人、それぞれ外見に変化はありますが、性格は全く変わらず・・・
そういえば、今回と同じ所で場所で卒業式に写真

その日一日は夜遅くまで私の同期と年齢の近い後輩と吉祥寺で久々の痛飲


そして最後に漕艇部飲み会締め恒例の「ぶっ飛ばせー」を吉祥寺駅前で30年ぶりに敢行!
ほとんど中年バカまるだしで、バス待ちの群集から奇異の目


おまけ画像で
この場所は同期のM本君がデリカを落として焦りまくった場所。
当時の落葉を焼却する穴もなくなり、立派にアスファルトで舗装されていました。
私も間もなく50歳。
最近いろいろなことを考えますが、M本君のいまだ将来に夢をもち続けて活動したいという熱い思いを聞いて、私も気持ちを新たにした次第です。
5年前から50周年式典に向けて準備をされたチームの皆様、ご苦労様でした。
現役諸君も成城や学習院と切磋琢磨して悔いのない現役生活を送って欲しいです。