2009年11月04日

生きるということ

NHKのヒューマンドキュメント番組を見た。

心臓病で入院して移植を待っている三人の患者さんのドキュメントだ。

重篤な患者さんは海外で移植を受けないと生きられない。海外での移植は大きな経済的負担を強いられる。

法律の整備で何とかならないものかと思う。


明日への希望をつなぎ入院している姿を見ていると五体満足に生れ健康管理もままならない自分が恥ずかしくなった。

NHKは最近いい番組をつくる。これなら放送料金を上げても文句は言うまい。


TBSが初の赤字決算だという。9000万円の赤字。
TBSは他の民放局と比べるとさほどでもないが、くだらないバラエティ番組を垂れ流してるツケが回ってきたのだと思う。

視聴率ばかりに気を取られて、肝心の本質を忘れるとこういうことになるのだ。
posted by 飯沢ただし at 23:57| 岩手 ☀| Comment(0) | My Inspection 【視察日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: