私は、コロナ禍により歴史書を中心に本に親しむ時間が増えています。
議員名義でいろいろな団体から本の寄贈をよくされます。

最近、郵送されてきた本がこれ☝。
望月衣塑子推奨帯で興味急加速に落ち、そもそも私は中共覇権主義に対抗するには日米同盟強化を望んでいるので、高速斜め読みで済ませたいと思っております。
寄贈される本はどうも左か右かに大きく振れていて、中間のものがありません。

ゴルゴ13は漫画ですが、国際情勢を別の角度から知るにはとても参考になるので、愛読しています。ゴルゴ13は昭和44年から連載しており、超ロングランを今でも継続中です。
アメリカ合衆国がオーストラリアと原潜のデータを共有し、英国がインド洋から台湾海峡まで視野に入れた安全保障に踏み込んでくるなど中共の海洋進出に参加国が密に連携しはじめています。そうした動きに国民もしっかりと状況を把握しておかねばなりません。