明日から設置される決算特別委員会で、いわて県民クラブを代表して総括質疑を行います。
与えられた質問時間は17分。
決算審議は部局別に行いますが、総括質疑は知事や副知事も答弁者に加わるので、県政の施策の方向性を問う文字通り総括的な質問をするのです。
今回の質問の大綱は
1・震災対応予算に係る決算について
2・県と市町村の諸問題について
3・政策形成の現状と課題認識について
4・情報発信のあり方について
5・ILCの実現に向けた課題について
6・国道343号新笹ノ田トンネルの建設について
以上が併任書記さんにまとめて頂いた項目ですが、実際は複数の大綱を絡めてする予定です。
といってもこれから一人戦略会議なのですが(苦笑)。
嫌味質問の濃淡が問題ですね(謎)。どこまで大人になれるでしょうか。
いずれガッツリやります。