2015年01月25日

大安吉日ハードな一日

新年会ラッシュもようやく一段落といったところですが、2月11日の大東大原水かけ祭りまでは週末ベースで続いていきます。

今日はなかなかの忙しい一日でした。今日の日程を追うと
1 平泉町文化財防火訓練並びに消防出初式@平泉町

NCM_1063x.jpg


NCM_1064x.jpg



2 新春すりさわYosakoiまつり@大東町摺沢
3 一関体協「スポーツ関係者冬の集い」@一関市内
4 佐々木努県議を囲む新春の集い@奥州市前沢町

この間、時間がかち合い出席できななかった地元での催事場オープンイベント(代理出席)もありました。

今年は選挙イヤーということで通常の予定以外にも飛び込みで予定が入ってきます。
やらねばならないことを着実にやっていかないと大変なことになることを再認識する一日となりました。

それにしても人の縁というのはいろいろなところでつながっていると実感する一日でもありました。親子三代の付き合いとよく言いますが、正にそのことを知らしめられた忙しい中でも貴重な日でもありました。
posted by 飯沢ただし at 23:55| 岩手 ☁| Comment(0) | My Diary  【ふつうの日記】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする